カポラシック
音楽ユニットカポのブログです
七飯スタジオ畑 更に充実
今日は、天気も読めなかったので、まちセン事務所に行くのを早くに断念。七飯スタジオに引きこもる事にした。さて。完成したコンポストも上手に活用しなくては。購入していたニンジンの種を植える事にした。カポBARの新メニュー『パワーサラダ』には、欠かせない素材である。札幌のオーガニックレストランでシェフをしている時には、千秋庵の社長が毎日来てくれていて、必ずオーダーしてくれていたのがニンジンサラダだった。一...
2021
/
05
/
30
タッカ
七飯スタジオクッキング
今日は『かぼちゃシチュー』昨年の小田切農園の収穫かぼちゃ『栗将軍』を蒸して冷凍保存しておいたやつを使いました。今日のシチューは、市販のルーを使わずに野菜と鶏肉とクリームチーズで仕上げて行くタイプです。クリームチーズには、こだわりました。北海道の四つ葉乳業は、安心安全の商品がたくさんあって大好きです。牛乳も四つ葉飲んでるのはクラシックポイントは、大きめのひとつの鍋にひとつひとつ素材を順番に炒めて行く...
2021
/
05
/
29
タッカ
いつか この街の 何処かで…
いつか…きっと…この交差点の何処かでいつかの信号待ちで…君は…気づいてくれるだろうか…。いつかの交差点で。いつかの…。街角で…君の影は…まだ…無い。君の影は…誰に灯るのだろう…君の影は…今…。...
2021
/
05
/
28
タッカ
今宵 天体観測
今日は、雲ひとつない夜空テレビのニュースでは皆既月食が話題に七飯スタジオの窓から天体観測欠けて消え行く月を眺めるそして…月が満ちて行く光の雫が溢れんばかりに輝くスーパムーンただ、ずっと眺めているだけそうだ。月の歌、結構あるな…。『お月様とワイン』『月の涙』『お月のフラメンコ』もあったな…アクアパッツァとペペロンチーノとサラダお気に入りのキャンティそして、テーブルの向かいには…。やれやれ、飲んで無くても...
2021
/
05
/
27
タッカ
サヨナラ 長子
サヨナラ 長子(ナガコ)長子と七飯の5号線沿いにあるニコットで出逢ったのは、昨年の田植え終わった頃だったかな…。今日の田植え作業のファイナルと共に長子も力尽き果てました。クボタの田植え機の苗の詰まりを直すのに田んぼの中に入ると、何処からかジュワジュワと、どろんこ水が侵入。作業後見たら、白いソックスが、真っ黒に染まっていました。愛しき相棒。この四日間は、長子だけが足元を支えてくれた。ありがとう~長子...
2021
/
05
/
25
未分類
いざ!!ファイナル
田植えの手伝いもヘルプチームは、今日がファイナル。後は、レギュラーメンバーで更に何日か続いて行く。今日も怪我なく楽しく勤めよう!!...
2021
/
05
/
25
未分類
いざ!!三日目!
減って行く苗今日もバトル有りの、喜怒哀楽で行きまっせ!...
2021
/
05
/
24
未分類
いざ!2日目
さて!田植え2日目!今日も行こう!...
2021
/
05
/
23
タッカ
いざ!!
いざ!田植えの初日!雨と、風が強いけど、行ける所までやると!...
2021
/
05
/
22
タッカ
ずっと雨なんだって
今日はずっと雨なんだって今日予定していた、田植え作業も延期。明日からの仕切り直しだけど大丈夫かな…。活動したくても難しい状況飲食店などは、休業の決断をした所も数多く先の見えない雲が立ち込めている様だ。世の中も、心の中もしばらくずっと雨なんだって…...
2021
/
05
/
21
タッカ
プロフィール
capolassic
音楽ユニットカポと申します。函館とその近郊でライブや「歌声カフェ」の活動をしています。音楽活動の他にもカフェやバーなどの食活動もしています。
最新情報
クリスマスライブへ向かってます (12/06)
密かに販売の流れな感じ。 (12/04)
改訂版『サンタさんの赤いながぐつ』届きました~ (12/03)
うたえほん『サンタさんの赤いながぐつ』の輪にご協力を! (12/01)
全ての平和を願い12月の扉を開ける (11/30)
カテゴリー
未分類 (52)
カポ (74)
歌声カフェ (9)
タッカ (107)
アミ (5)
コンポスト (6)
函館山のお花 (6)
カポBAR (4)
カポキッチン (1)
歌で街を元気に!7/2まちセン (6)
月別アーカイブ
2023/12 (4)
2023/11 (12)
2023/10 (6)
2023/09 (3)
2023/08 (6)
2023/07 (8)
2023/06 (11)
2023/05 (6)
2023/04 (10)
2023/03 (13)
2023/02 (4)
2023/01 (6)
2022/11 (1)
2022/10 (6)
2022/09 (4)
2022/08 (13)
2022/07 (5)
2022/06 (5)
2022/05 (2)
2022/04 (5)
2022/03 (3)
2022/02 (1)
2022/01 (6)
2021/12 (10)
2021/11 (8)
2021/10 (12)
2021/09 (14)
2021/08 (11)
2021/07 (21)
2021/06 (27)
2021/05 (26)