カポラシック
音楽ユニットカポのブログです
畑。スタートしてみた
しっかりと、雪解けも進んだ今日この頃。昨夜は、結構激しい雨で、飲んでいたし、『妻小』の最終回を観て目も腫れていたし、久しぶりに店で宿泊。目覚めの日曜日。割とスッキリ~。さて。溜まったコンポスト堆肥を積んで七飯スタジオ畑に向かいました。私たちの活動は、LFCコンポストと共に生ゴミ0活動を継続中~。青空の日曜日。七飯スタジオの畑に、冬の間、溜め込んだ堆肥を全て漉き込みました。今年も、ミニトマトをたくさ...
2022
/
03
/
27
コンポスト
サ ラ ダ
七飯スタジオの出窓で初めてのコンポストを使ってプランターにルッコラと春菊を植えた。枯れずにゆっくりゆっくりとした育みを見つめて。本格的な春の訪れと共に外に移動させた。春の陽射しの力強さは、凄くて、ぐんぐん元気に葉を広げていった。そして、間引きしつつサラダとして味わってみた。ルッコラの味の濃さに驚きでした。ゴマの風味も苦味も凄い!春菊も美味しかった!七飯スタジオ畑。ここからが楽しみかも…。...
2021
/
06
/
10
コンポスト
カポ農園が始まる
いよいよだな。カポらしい。カポだけのカポ農園を積み重ねて行く。今日まで、たくさんの歌をカポで積み重ねて来た。そんな歌声で満ち溢れた農園を一緒に築いて行けたなら。農園だもの。失敗もすると思う。でも、失敗を恐れずに突き進めると思う。今日までのカポのようにね!トマトの苗を七飯スタジオに移植。『いらっしゃいませ~よろしく~』...
2021
/
05
/
19
コンポスト
窓辺のルッコラ
窓辺のルッコラです。第1回目のコンポスが出来上がって、まだ寒い北海道の春なので七飯スタジオの陽あたりの良い窓辺にプランター栽培で試す事にした。今年は、ローカル・フード・サイクリングの理念を少しずつでも形にして行きたいので、カポらしい農園を作っていくのを目標にしている。ここ何日かでようやく陽の光の力が出てきたようなので窓辺のルッコラも楽しげに伸びてきた。可愛らしいです。ゆっくりとした育み。このルッコ...
2021
/
05
/
14
コンポスト
タッカさんのお弁当シンプルですね
駄目ですか?シンプルで、良いと思うんですけどね~。自画自賛ですが…相当に『うまい!』んです。写真の下半分の卵の殻も実は、お弁当なんですよ!僕の素敵なコンポストバックへようこそ~...
2021
/
05
/
13
コンポスト
プロフィール
capolassic
音楽ユニットカポと申します。函館とその近郊でライブや「歌声カフェ」の活動をしています。音楽活動の他にもカフェやバーなどの食活動もしています。
最新情報
6月の予定です! (06/05)
カポ企画いよいよです!『歌で街を元気に』 (06/04)
汐風とユリちゃんのダンス (05/31)
今日のステキ函館山です。 (05/24)
一人時間を大切にする (05/05)
カテゴリー
未分類 (37)
カポ (54)
歌声カフェ (9)
タッカ (100)
アミ (5)
コンポスト (6)
函館山のお花 (6)
カポBAR (4)
カポキッチン (0)
歌で街を元気に!7/2まちセン (1)
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (6)
2023/04 (10)
2023/03 (13)
2023/02 (4)
2023/01 (6)
2022/11 (1)
2022/10 (6)
2022/09 (4)
2022/08 (13)
2022/07 (5)
2022/06 (5)
2022/05 (2)
2022/04 (5)
2022/03 (3)
2022/02 (1)
2022/01 (6)
2021/12 (10)
2021/11 (8)
2021/10 (12)
2021/09 (14)
2021/08 (11)
2021/07 (21)
2021/06 (27)
2021/05 (26)